【レシピ】パセリのポタージュ

こんにちは!
連日暑い😵💦
暑いとついつい喉越しのいいものや冷たいお料理が食べたくなります〜

そんな暑い日にぴったりな
パンに合うスープをご紹介!

栄養たっぷりなパセリをふんだんに使ったポタージュです💕
パセリの香りが爽やかで、苦味も全然ないので子どもも良く食べてくれます♡

あたたかくても美味しいけれど、この時期は冷製にしていただくのがおすすめです♪

■パセリのポタージュ■

【材料(4人分)】
・パセリ 15g
・じゃがいも 中1個
・玉ねぎ 1/4個
・水 400ml
・コンソメ 小さじ1
・塩 小さじ1/2
・牛乳(または豆乳) 100ml
【作り方】
①じゃがいも、玉ねぎは皮をむいて、5mm厚くらいのイチョウ切りにする。

②鍋に水、じゃがいも、玉ねぎ、コンソメ、塩を入れて中火にかける。沸騰したら火を弱めて、じゃがいもが柔らかくなるまで煮る。

③ざく切りにしたパセリも加えて、しんなりするまで加熱する。

④鍋の中身を全てミキサーにかけて、牛乳を加えて混ぜる。味が足りなければ、塩で味を整える。
〜あたたかく食べる時〜
鍋に戻して、火にかけて温める。
〜冷たく食べる時〜
冷蔵庫で冷やす。

⑤器に盛り付けて、完成!

お好みで、ピンクペッパー、こしょう、オリーブオイル、生クリームなどなどお好きなものをパラパラっと飾り付けていただくと、見た目も良くなります❣️

我が家は味付けなしで離乳食にも使っています〜🙌

いつも添え物なパセリを主役にするレシピ!
ぜひお試しください〜♪

ぜひ、作ってみたら感想などお聞かせくださいね⭐️
LINEのお友達登録はこちらから

おうちパン教室 mamano

新潟市東区の自宅でおうちパンや米粉のおやつの教室を開催しています。 お子様連れも大歓迎!

0コメント

  • 1000 / 1000